忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/29 22:30 |
方位の影響とテンションとの関係

私はどちらかというとテンションが高い方だと思っています。

もちろん、テンションが低いことが悪いという事ではないのですが
やっぱりテンションが高い方が、何かと良い面が多い気がするのです。

まあ、テンションが高い人の近くにテンションが普通の人がいたら
普通の人は疲れてしまうこともあるかもしれませんが、
逆につられて元気になる場面もあると思います。

例えば、実際に何かを始める時や頑張りたい時には、
テンションを上げてることはありませんか?

「よし!頑張ろう!」

と気合をいれて行動している時は
やっぱり、テンションが上がってると思うのです。

また、テンションが高い人は、思ったらすぐ行動をする人が多いです。

もちろん、時と場合にもよりますが、
思ったらすぐ行動に移せる人というのは、
やはり「チャンス」をモノにしやすいと思うのです。

私も仕事をしている時に見て思ったのが
ある上司が部下にこれをやってくれないか?
と部下に仕事を頼んだ時に、即「はい!」と答える部下と
なんだかんだ言って出来ない理由を並べる部下と二人居たのですが
やっぱり出世するのは決まって「はい!」と答える部下でした。

さて、テンションについていろいろ書いてきましたが
吉方位に行ったという事は運が上がってるわけなので
いっしょにテンションもあげてみましょう。

そうすると普段よりも行動力が上がる上、
気持ちも前向きになりやすいので、
相乗効果で良い事が起きやすくなるかもしれませんよ。

PR

2014/04/05 15:09 | 日記

<<本気で出会いが欲しい場合、結婚したい場合 | HOME | どんなに手を尽くしても凶方位を避けれない場合>>
忍者ブログ[PR]