方位を全く知らない人でも知らず知らずに
大凶方位に引越しする事は普通にあるお話なのですが
逆に引越し先や移転先が大凶方位だとわかっていても
どうしてもそこに行かないといけない人もいらっしゃいます。
実際私の所に相談に来られる方も、移転先が大凶方位とわかった時点で
少しでもなんとか避けれる方も結構多いのですが
どうしても凶方位を避けられない方もいらっしゃいます。
この場面での私のアドバイスとしては、
「覚悟を決めて、気合を入れて臨んでください」
とお話しています。
どうしても避けられないのなら、その道がその人の進む道なのです。
実際に危険だとわかってる場所にふわふわした気持ちで行くと
大体大怪我するのは誰もが予想できるかと思います。
その上で、出来うる限りの準備と対策をアドバイスしています。
例えば、身近なところでは、
とにかく身の回りの掃除をする事。
運気が下がっている人の部屋はあまり綺麗でない事が多いので
そうならないように掃除をしっかりします。
そして、家族を大切にすること。
実際何かあった時に一番助けてくれるのはやっぱり家族なのです。
日々の生活でさえ、家族間でごたごたしていたら
一番大変な時に家族の助けが得られません。
だから日頃から、家族に喜んでもらえるような事を
一生懸命するように心がけるようにするのです。
別の書き方をすると、大凶方位に行ったら、
自分の事ばかり優先する(自分の事ばかり言うのではなくて)
家族を大事にすることを最優先にすると良いと思います。
しかし、これだけやっても、凶方位の影響は受けてしまいます。
ただ、何も準備も対策もしてない人と比べたら
しっかりトラブルや問題に対処しやすい環境になってるかと思います。
もちろんこれらは続けないと意味が無いのですが
これから何年も何十年も一緒に生活していく家族を大切にする事は
決して無意味なことではないと私は思いますが皆さんはどう思います?