忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/29 20:53 |
吉方位旅行に行ったら、次は日々の日常での運気の調整を2

(つづき)


例えば、丁度乗りたい電車が来た。とか、
バス停に着いたと同時に乗りたいバスが来た。とか、
いつもは、信号待ちでいらいらさせられる事が多い交差点なのに、
なぜか今日は、ひとつも信号にかからずに通れた。


などなど、


これらは実は、運が良い人が
「いつも」経験している事でもあったりもします。


そしてここで逆説的に考えていくのですが
それならタイミングが合うように自分をもっていければ
ある程度、自分の運をコントロール出来るのでは?
という事になってきます。


ただこのお話は、吉方位旅行に行かれていて、
運気が上がってる状態での話です。


その上でのお話なのですが、
ただ、旅行に行って運気が上がっていても、
日によっては運の波があるので、
それをうまくコントロールしていければ
いつも運が良い状態でいる事も可能になってくると思うのです。


逆に、吉方位に旅行も引越しもされてない方が
タイミングが合うように行動していっても、
もし、もともとの運気が下がった状態のままでしたら、
そこまで効果的には作用しないかと思います。


ここら辺りは、人によって違ってくるので
(ケースバイケースになってくるので)
人によってはあまり効果が無い場合があるので注意してください。


もし、方位が気になる方は、無料鑑定へ↓
http://uchidakazuo.com/otamesi.html

PR

2014/07/24 11:06 | 日記

<<方位学って意外と気軽に活用できる?1 | HOME | 吉方位旅行に行ったら、次は日々の日常での運気の調整を1>>
忍者ブログ[PR]